生きる訓練

中国客家人と結婚し、インドネシアで働く日本人の日記です。なぜ人間は生きる訓練も与えられないまま、その能力もないのに生きているのでしょうか?このブログは生きる訓練記録です。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アシスタント

マイニングキャンプには、3人のアシスタント、いわゆるメイドが会社持ちでいます。ひとりは40才くらいの地元の村のお母さん、料理担当。ひとりは、18才高校出たての男の子、自分の身の回り担当。洗濯とか、おつかい頼んだり、翻訳してもらったり。家の修繕や…

飛行機の非常口

以前の仕事や今回の仕事柄、飛行機によく乗ります。その三分の一から半分くらい非常口横の席に当てられます。 この席は、イザというとき非常口を開けてくださいという、重大な役目を担ってます。 特殊な席なので、他の席と違うメリットとデメリットがありま…

すごいトイレ

バンカ島に帰ってきました。 飛行場の近くのレストランに入ったんですが、ここのトイレがすごいです。 まずレストラン自体は、割りとちゃんとした、バンカ島にしては、上の下か、中の上くらいの雰囲気と味なんですが、、、 すごいのはトイレで、レストランの…

Surface にいらいら

こっちでは会社支給の Surface Pro を使わしてもらってます。屋外での仕事も多い鉱山の仕事では、こういうばりばりモバイルのが便利なのかもしれません。 ただ、こいつのデキがすごく悪い。 まず、このぺらぺらの純正キーボードカバー。打ちにくいのは薄いこ…

パジャマ外出

こっちでは、ほぼ日本ではパジャマぐらいでしか着れない、北海道土産のしかも、1998年のお土産の熊出没注意のTシャツを着て外出してます。デパートのフードコートぐらいまでなら、ずんずん行けます。客家嫁も別になんもいいません。 やっぱりまだまだ貧しい…

交通事故

今朝こっちきて初めて交通事故見ました。と言っても、おじさんが横たわってて、みんなで囲んでるのを見ただけなんですが、3ヵ月めにして初めてです。 中国では、毎週、へたこいたら1日2回見ることもあったんですが、ジャカルタは、 渋滞しすぎでぶつかるほ…

ここんところの仕事

ここのところ、ずっと鉱山関係の中国人地質学者と仕事をしてます。わたしの中国語もたいして流暢なわけでもなく、鉱業関係の専門用語を知っているわけではないのに加え、地質学者の湖南省訛りもかなり激しく、(客家嫁も真剣に聞かないとわからんと言ってい…

つゆだく

ジャカルタのグランドインドネシアの五階(だったかな)には牛丼の吉野家があります。大盛+揚げもん+お茶で500円くらいです。 今日そこの吉野家で、すごいがんばってつゆだく注文しようとしてる人がいて、もうあんまり真剣なので店長クラスもでてきて、なん…

バンカ島とんぼ返り

火曜朝からバンカ島でお仕事、金曜にまたジャカルタ出張、てなわけでまたジャカルタに帰ってきました。 1.5カ月バンカ島を離れてましたが、服と鞄が白カビ生えてました。とりあえずティッシュで落として、ジャカルタで買ってきたファブリーズ。 こっちファブ…